英語の文章を読んでいて、「in a nutshell」というフレーズが気になりました。
「nutshell」というからには、木の実と関係がありそうですが…?
今回は、英語イディオム「in a nutshell」の意味と使い方を紹介します。
in a nutshell の意味とは?
「in a nutshell」は、辞書にはこのように解説されていました。
very briefly, giving only the main points
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/in-a-nutshell
(とても手短に、主要なポイントのみを提示すると)
日本語では「簡潔にいうと」「手短にまとめると」というふうに訳すことができます。
「nutshell」は、文字通り「木の実の殻」を意味します。
そのため、「in a nutshell」は、木の実の殻に収めることができるくらい小さなもの、というイメージでよいでしょう。
それくらい小さくまとめること、要約することから、この表現が生まれたみたいですね。
in a nutshell を使った例文
「in a nutshell」を使った例文を紹介しておきます。
We know you can talk, but in a nutshell, what does it all mean in the end?
(君は話ができることは分かっているが、手短にいうと、けっきょくどういうことなの?)
In a nutshell, we have no choice.
(簡潔に言うと、私たちには選択肢がないということです)
He explained all kinds of reasons, but in a nutshell, everything went wrong.
(いろいろと理由を説明してくれたが、一言で言えば、すべてがうまくいかなかったということだ)
in a nutshell に似た表現「to cut a long story short」
「in a nutshel」とよく似た表現に「to cut a long story short」という言い方があります。
文字通り、「長い話を短くすると」という意味になり、「簡潔にいえば」と表現します。
We know you have a lot to talk about, but to cut a long story short, what does it all mean in the end?
(話したいことがたくさんあることはわかるけど、手短にいうと、けっきょくどういうことなの?)
To cut a long story short, we made it home safely.
(手短に言えば、ぼくたちは無事に帰宅できたということだ)
in a nutshell に似た表現「in brief」「in short」
「brief」は「簡潔」という意味の名詞ですが、これを使って「in brief」というと「つまり」「簡単にいえば」という意味で使うことができます。
In brief, what does it all mean in the end?
簡潔にいうと、けっきょくどういうことなの?
また、「in short」という表現も同じ意味で使うことができます。
In short, you don’t want him to come.
(つまるところ、彼に来てほしくないのね)
「簡潔にいうと」「つまり」として使える「in a nutshell」
「in a nutshell」はどちらかというと、文章内で見かけることが多いように思います。
そのほかの表現と違って、「nutshell」を比喩的に使ったおもしろいいい回しだと思います。
機会があればぜひ使ってみてくださいね。