日本人は、よく英語が下手だといわれます。しかし、本当にそうでしょうか。日本の英語教育、日本人と英語について、私が思うことを書いてみようと思います。
日本の英語教育水準は高い
日本では、小学校でも英語教育が普及しつつあります。小学校、中学校、高校と、高卒の人なら最低でも6~8年以上、大卒ならさらにプラス2年の英語教育がスタンダードになりますよね。
日本の英語教育は、読み・書きが中心で、話す・聞く力を育てるのに劣っているという批判が、よく聞かれました。しかし、それはもはや過去の話ではないでしょうか。今時の学校は公立校でも外国人教師を招いているところが多いと聞きます。
日本人の英語教師だって、昔に比べれば留学経験が多い人も増えたし、発音もきれいな人が多くなったのではないでしょうか。
しかも、勤勉な日本人のことですから、文法や語彙に関してのレベルは、その辺のアジア諸国の学生よりも、はるかに上だと思います。
日本人は発言することに慣れていない
しかし、それでも、いざスピーチや発言する場面になると、日本人の英語学習者は他国籍の英語学習者に比べて発言力が劣ります。
それは、なぜか。
私は、日本人には母国語であっても、外国であっても、自分の意見を主張するプレゼンテーション力が乏しいからだと思います。
日本人は、国民性として、控えめで我慢強い人種です。平和主義で人と協調するのを好むので、自分の意見を真っ向から主張するのは、よしとしない風潮がありますよね。
自然と、思ったことがあっても、我慢して飲み込んでしまったり、周りの目を気にして自己主張できなかったすることが多いのです。そのような社会で育つ私たちは、人前で自分の意見を堂々と主張したり、自分の優位なほうへ交渉ごとを引っ張っていくのが苦手な国民です。
世界に発信していく能力を育てる必要がある
最近の大手企業では、社内公用語として英語を用いる企業が増えているといいます。
日本人が世界の人と対等に英語で世渡りをするには、スキルとして英語を鍛えるだけでなく、発言力やコミュニケーション力を養う必要あるでしょう。
英語で発信することは、日本人にとっては、その性格的に不利な出発かもしれません。でも、どんな力も鍛えることは可能です。
世界で堂々と英語で自己主張する日本人が、今後どんどん増えていくことでしょう。