「目立つ」というと、「stand out」という英語表現を思い起こすかもしれません。
でも、「目立つ」という意味で使える表現はもっと他にもたくさんあります。
それぞれに少しずつニュアンスが異なってくる場合があるので、うまく使い分けできるようになりたいところですね。
今回は、「目立つ」という意味で使える英語表現を集めてみました。
stand out
「目立つ」は英語で stand out といいます。
“stand out” は「〜突き出る」を意味することから、「目立つ」や「際立つ」、「ずば抜けている」など、良い意味で使われます。
The warning message must stand out.
(警告メッセージは目立たなければなりません)
How about changing the colour of the background so that the letters will stand out.
(文字が目立つように、背景の色を変えてみてはどうでしょう)
She stood out from the rest of the applicants.
(彼女は他の応募者の中で際立っていた)
He is so tall that he always stands out in a crowd.
(彼は背が高いので、いつも人ごみの中で目立つ)
outstanding
また、形容詞の outstanding も「目立った・優れた」という意味で、使われます。
clearly very much better than what is usual
https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/outstanding
明らかに通常よりも非常に優れている
Her outstanding performance took everyone’s breath away.
(彼女の卓越したパフォーマンスに、みんな息をのんだ)
You can see from this graph that the sales in 2010 were outstanding.
(このグラフから、2010年の売上が突出していたことがわかるだろう)
They have lots of good players but he is outstanding.
(いい選手はたくさんいるが、彼はずば抜けている)
It was one of the most outstanding works that he has ever created.
(彼が今まで作った作品の中で、最も優れた作品の一つだった)
catch someone’s eye
「eye」は「目」、 「catch」は「捕まえる」という意味ですので、「catch someone’s eye」という形で用いて「目立つ」「人目をひく」ということができます。
The label of the bottle caught my eye and I bought that wine.
(ボトルのラベルが目に留まり、そのワインを買ってしまった)
You will catch everyone’s eye in that gorgeous dress.
(その豪華なドレスを着ていけば、きっとみんなの目を引くわよ)
eye-catching
「catch someone’s eye」を形容詞形にしたのが、「eye-catching」です。
very attractive or noticeable
https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/eye-catching
(非常に魅力的である、または目立つ)
We need to have really eye-catching ads to promote our new product.
(私たちの新製品を宣伝するためには、目を引くような広告が必要だ)
Your shocking pink car is eye-catching.
(あなたのショッキングピンクの車は目を引きますね)
conspicuous
「目立つ」という意味を持つ形容詞に「conspicuous」があります。あまり望ましくない場合に使われることが多いです。
very noticeable or attracting attention, often in a way that is not wanted
https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/conspicuous
非常に目立つ、または注目を集める、多くの場合、望まれない方法で
She is conspicuous with her green hair in school.
(彼女の緑の髪は学校で目立っている)
I didn’t want to be conspicuous, so sneaked out of the room.
(私は目立ちたくなかったので、こっそり部屋を出た)
People often get into conspicuous consumption when they suddenly gain a big amount of money.
(人は突然大きなお金を手に入れると、派手に消費するものだ)
striking
「striking」も、「目立つ」という意味を持つ形容詞です。
動詞の「strik」は、「ストライキする」という意味ももちますが、それとは別に「心を打つ」「印象づける」という意味を持つため、そこから派生した形容詞として用いられます。
very unusual or easily noticed, and therefore attracting a lot of attention
https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/striking
非常に珍しい、あるいは注目されやすいため、多くの人の関心を集める
His house is visually striking.
(彼の家は視覚的に際立っている)
The service that they newly launched has a striking feature.
(彼らが新しく始めたサービスには、注目すべき特徴が備わっている)
This case has a striking similarity with the previous murder in that area.
(この事件は以前その地区で起きた殺人事件と顕著な類似点がある)
noticeable
「noticeable」は動詞「notice(気づく)」から派生した形容詞で、「認識しやすい」「目立つ」という意味を持ちます。
easy to see or recognize
https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/noticeable
見やすい、認識しやすい
The sales growth is quite noticeable when you see the graph.
(グラフを見ると、売上の伸びがかなり目立つ)
He made a noticeable improvement in his English.
(彼は英語が目に見えて上達した)
Thanks to his noticeable efforts, the town was successfully rebuilt.
(彼の顕著な努力のおかげで、町は見事に再建された)
remarkable
「remarkable」も、「目立った」「顕著な」という意味でよく使われる形容詞です。ポジティブなことに使われます。
unusual or special and therefore surprising and worth mentioning
https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/remarkable
珍しい、特別である、だから驚き、言及する価値がある
He was an arguably remarkable person.
(彼は間違いなく驚くべき人物だった)
They got remarkable growth with their business.
(彼らはビジネスで顕著な成長を遂げた)
This is the most remarkable achievement that she has ever made.
(これは彼女がこれまでに達成した最も顕著な成果だ)
stick out
「stick out」は、「突き出す」「目立つ」「際立つ」という意味で使うことができる句動詞です。
どちらかというと、あまり好ましくないことに使われることが多いようです。
to be very noticeable because of being different
https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/stick-out
人と違うからこそ、とても目立つこと
His behaviour made him stick out in the team.
(彼の振る舞いはチーム内で目立っていた)
Her orange hair stuck out from the crowd.
(彼女のオレンジ色の髪は群衆の中で際立っていた)
「目立つ」に関する英語表現いろいろ
「目立つ」に関する英語表現をいろいろ紹介してきました。
たくさんのいい方がありますが、少しずつニュアンスが違ってきますね。
そのときの状況や文脈に合わせて、的確に使い分けできるようになれるといいですね。