【PR】50言語61か国に対応!通訳デバイスPOCKETALK(ポケトーク)
語学マニアの電子書籍発売中!

アマゾンキンドルから電子書籍を販売しています。お手持ちのデバイスにダウンロードして、気になるフレーズを持ち歩きたいという人に!

書籍紹介ページはコチラ

ブログの投稿にはアフィリエイト広告、およびアドセンス広告が含まれる場合があります。

「やる気がない」は英語でなんという?

英語

やらなきゃいけないことがあるのに、どうしてもやる気が出ない―――そんな日もありますよね。

そのようなとき、「やる気がない」を英語で表現するには、どういえばいいのでしょうか。

「やる気がない」「やる気が出ない」を表す英語フレーズを紹介します。

Not be motivated

「やる気」を表現できる単語に、「motivate」があります。「〜しようとする意欲を起こさせる」という意味の動詞です。

名詞形は「motivation」です。日本語でも、「モチベーションが上がらない」といった使い方をするので、聞いたことがある人は多いでしょう。

The teacher motivated the student to work hard.
(その教師は生徒のやる気を引き出した)

「be motivated」と受動態にすると、「やる気が出る」という意味になります。

I was motivated by his speech.
(彼のスピーチを聞いてやる気が出た)

これを否定形にすることで「やる気がない」を表現することができます。

I’m not motivated. / I don’t feel motivated.
(やる気がでないなぁ)

She doesn’t seem very motivated.
(どうも彼女はやる気がないみたいだな)

動詞「lose」を使って次のようにいうこともできます。

He lost his motivation because he felt he was not being treated fairly.
(彼は公平に扱われない気がしてやる気を喪失した)

I don’t feel like doing anything

「やる気がない」「やる気が出ない」は、次のような言い方もできます。

I don’t feel like doing anything today.
(今日は何もやる気がない)

「feel like doing」は、「〜したい気がする」という意味です。「何もしたいという気にならない」=「やる気がない」ということになります。

I feel lazy.

「lazy」は「怠惰な」という意味の形容詞です。「I feel lazy」は直訳すると「怠け者の気分」ということになりますが、文脈によっては「だるい」「やる気がない」という状態を表すこともあります。

I was going to go for a run this morning, but I’m feeling lazy now.
(今朝は走りに行こうと思っていたのですが、今は怠けたい気分だ→やる気がなくなってきた)

このように、「何かやろうと思っていたんだけど…」という逆接の後に使われることが多いように思います。

単に「I feel lazy.」といっただけでは「自分は怠けもののような気がする」というそのままの意味に受け取られることもありますので、シチュエーションによってうまく使ってみましょう。

Everyone’s working hard, but I don’t do anything. I feel lazy.
(みんなが頑張っているのに、自分は何もしない。怠けている気がする)

以上のような文脈では「やる気がない」ではなく、「働いてるみんなに申し訳ない気持ち」を表しているふうに受け取れますね。

その場に応じて、臨機応変に使ってみてください。

TOEIC学習に関連の書籍

スキマ時間のアプリによる英語学習で、TOEIC900点取得した私の英語勉強法!

挫折しない学習のコツや、利用したアプリなどをサクッと紹介しています。

メール登録でブログ更新通知をお届けします!

* indicates required
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
英語

語学マニア.comをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む