【PR】50言語61か国に対応!通訳デバイスPOCKETALK(ポケトーク)
語学マニアの電子書籍発売中!

アマゾンキンドルから電子書籍を販売しています。お手持ちのデバイスにダウンロードして、気になるフレーズを持ち歩きたいという人に!

書籍紹介ページはコチラ

"英語"

英語

maskではなくface coveringというのはなぜ?

新型コロナウイルスの感染拡大予防対策として、今では世界中で採用されているのがマスクの着用です。マスクは英語でも「mask」といいますが、公には「face covering」といういい方が一般的です(日常会話では「mask」で十分通じます)。...
英語

tolorate の意味と使い方

英文を読んでいて気になっていた単語、「tolorate」ですが、ネイティブの会話の中でも時折耳にすることがあります。 今回は「tolorate」の意味と使い方について紹介します。
英語

incident と accident の違い

日本語の「事故」に相当する英単語として「accident」という言葉があります。日本語でも「アクシデント」とカタカナ語として耳にすることもあるようですので、比較的わかりやすい言葉だと思います。 それと似たような単語に「incident」とい...
英語

Soonってどのくらい「すぐ」なの?

「Soon」というと「すぐに」という日本語訳を思い浮かべる人は少なくないでしょう。 でも私には、実際のネイティブの会話では日本語の「すぐに」というほども緊急度が高くないように思えるのです。 今回は、「Soon」という言葉にフォーカスして掘り...
英語

So (Neither)+V+S を使いこなそう!

学校の英語授業で習ったような気がする文法なんだけど、日常会話ではあまり使ったことない、というのが「So+V+S」あるいは「Neither+V+S」という構文ではないでしょうか。 英文法の知識としては知っていても、実際に使いこなすのは難しいで...
英語

サスペンスドラマでよく使われる単語たち

相変わらず、イギリスのテレビドラマシリーズ「Line of Duty」を見ています。夫も私も刑事ものやスパイものが大好きなので、この類のドラマは一度見たらやめられないんですよね。 今回は、海外ドラマ「Line of Duty」のようなサスペ...
英語

イギリスの朝食 cooked breakfast

イギリスでホテルやB&B(bed and breakfast)などに泊まると、朝食メニューに「cooked breakfast」と書かれていることがあります。 なんとなく分かるような分からないような表現ですが、イギリスの義理の実家では、土日...
英語

extend と expand の違いと使い分け

「extend」と「expand」はどちらも「広げる」「拡大する」という意味を持つため、混同しやすい単語です。 使い方も似ていて、お互いに置き換えられる場合が多いのですが、置き換えると変な英語になってしまうこともあります。 「extend」...
英語

Give me a shoutの意味は?-「私に向かって怒鳴って」ではないよ

「Give me a shout」は、英語ネイティブとの日常会話でときどき耳にするフレーズです。 そもそも「shout」という単語には「叫び」「大声で叫ぶこと」を意味するため、「Give (人) a shout」を直訳すると「(人に向かって...
英語

「古い学校」だけじゃない!old schoolの意味は?

英語ネイティブとの会話でときどき耳にするフレーズ「old school」。直訳すると「古い学校」になりますが、必ずしもその意味で使われているわけではありません。 今回は、「old school」の意味と使い方について紹介します。
英語

ネイティブがよく使う「crack on」ってどういう意味?

英語の日常会話でネイティブと話していると、ときどき耳にするのが「crack on」という表現です。 話の文脈からなんとなく意味を推察しやすい表現なんですが、今回は改めてその意味と使い方を掘り下げてみました。 ネイティブがよく使う「crack...
英語

the middle of nowhere の意味と使い方:例文で紹介します!

旅行をしているときや、物語のストーリーを語っているときなど、「the middle of nowhere」という英語フレーズを耳にすることがあります。 文字を眺めているとなんとなく意味がつかめそうなフレーズですが、できることなら使いこなせる...
英語

keenに「~したい」という意味があるって知ってた?ネイティブ式の使い方を例文で紹介

私がカナダに来てよく耳にするようになった表現に「keen」を使った言い回しがあります。 「keen」は「鋭い」という意味の形容詞で、日本の英語教育においても、まずこの意味で覚えると思います。 でも、ネイティブの日常会話では、「鋭い」以外の意...
英語

accurate と precise の違い

accurate と precise はどちらも「正確な」という意味の形容詞です。それぞれ副詞「accurately」と「precisely」もよく使われます。 意味としてもとても似通った言葉たち。私はこれらの単語がどちらもなぜか好き(?)...