アルク社が出している「トーキングマラソン」というアプリ、これがなかなかおもしろいので、私も実際に使ってみました。
トーキングマラソンは2週間の無料お試し期間があり、無料試用期間中に解約すればお金はかかりません。私も実は、この無料お試し期間中に解約したので、その解約方法もあわせて紹介します。
トーキングマラソンを実際に試してみた本音の口コミと評価、どうして私が無料試用期間中に解約したのかその理由も含めてレビューしていきます。
そもそもアルク社ってどんな会社なの?

アルクは英語教育に特化した会社のことで、かれこれ50年以上英語教育業界を牽引しています。出版にも力を入れており、馴染みのあるタイトルで言うと「キクタン」が有名ですね。受験勉強で使った方も多いと思います。
そんなアルク社が満を持してリリースしたこの「トーキングマラソン」。50年分の経験と知識がここに入っていると言っても過言ではないでしょう。
こんな人におすすめ

「トーキングマラソン」はこんな人におすすめです。
- 会話力を上げたい
- 瞬発的に英語が出てくるようになりたい
- オンライン英会話をしたいが恥ずかしい
- 海外ドラマなどで使われているフレーズを覚えたい
- 他の英語学習教材を試したが挫折してしまう
- 一日数分しか学習時間が取れない
アプリの特徴

1.スピーキング力が鍛えられる

トーキングマラソンは「話すこと」に特化したアプリです。話す相手は英会話講師ではなく、アプリそのものです。高度な音声自動認識システムを導入しているので、発音の改善にも効果が期待できます。
2.英語の瞬発力が上がる

また、向こうから振られた英語に対し、学習者がそれにレスポンスする、という会話形式で進められていくのですが、それを6秒以内に答えなければいけないという「瞬間スピーキング力」を養うための工夫がされています。
3.コンテンツが楽しい

さきほど紹介したアルク社から出版されている「キクタン」ですが、これは実は英語の映画・ドラマ、フレーズ集を徹底分析して制作されています。トーキングマラソンはその頻出フレーズをベースに会話シーンを作成していますので、学習者の勉強のモチベーションを下げないように考えて作られております。
トーキングマラソンを実際に使ってみた!
トーキングマラソンを実際に使ってみました。実際に試してみた使い心地や感想を口コミレビューします!
登録はメールアドレスとクレジットカード情報
トーキングマラソンの登録は、メールアドレスとクレジットカード情報があればすぐに完了します。
クレジットカード情報の入力が必要ですが、2週間の無料お試し期間中に解約すればお金を請求されることはありません。
スキットトレーニング
スキットトレーニングは、発話される会話に対して日本語訳を見ながらレスポンスしていく練習です。スキットは毎日新しい対話が追加されていきます。
スキットトレーニングは以下の3ステップで進めていきます。
- Run:流れに沿って会話練習
- Work out:一つずつのセリフを確認しながら練習
- Run Again:もう一度会話練習して学習した点を復習
Run:流れに沿って会話練習

相手からの語り掛けを聞いて、それに英語で答えます。


6秒以内に英語で答えなくてはいけないので、英語瞬発力の訓練になります。最初は焦りますが、落ち着いて応えましょう。
相手は人間ではなくてスマホなので、いい間違っても恥ずかしありませんね!

スマホに向かってしゃべった自分の英語が文字になって表示されます。声が小さいと上手く音声認識できないので、はきはき話しましょう。
正しい英語を見て、答え合わせをします。
Work out:一つずつのセリフを確認しながら練習
スキットが一通り終わったら、次は一つずつのセリフを見直しながら応用練習を行います。

表示される日本語訳の英語をしゃべっていきます。正解と自分が話した英語が表示されるので、答え合わせを行いましょう。
スキットに出て来た会話以外に、それを応用した表現も練習できます。

スマホに向かってしゃべった英語の回答は、アプリが聞き取って評価してくれます。
声が小さかったり活舌が悪いと上手く聞き取ってくれないこともあります。自分でも「言えた」「言えなかった」と自己評価できます。
Run Again:もう一度会話練習して学習した点を復習
Work Outで練習が終わったら、もう一度会話を復習します。

二回目の会話練習が終了すると、1回目と2回目の達成度比較が表示されます。練習の結果が数値で確認できるのでやる気が出てきます。

「スキットの文面を確認する」をクリックすると、スキットの対話文すべてが表示できます。重要な表現は文法解説もついているので、辞書やそのほかのサイトで調べる必要もありません。このアプリ一つで完結します。
トーキングマラソンの解約方法
2週間無料お試し期間に解約すると、お金はいっさいかかりません。また、無料試用期間中に解約しても、無料期間中はそのまま使うことができます。
アプリそのものはとても素晴らしい機能で画期的だと思ったんですが、私の場合、ラッキーなことに周りが英語環境なので、アプリなしでもいつも英語環境に触れることができています。
それで、まあ、正直言うと、私にはほんの少し物足らない感があったので、解約することにしました。でも、英語学習ツールとしてはとても優れていると思います。
私が日本で英語を学習し始めたころに、こんなツールがあればもっと楽しくスムーズに英語を学ぶことができただろうなあと思いました。だから、英語を学習している多くの人に、ぜひ一度は無料体験として使ってみてほしいなあと思います。
そういうわけで、2週間の無料お試し期間にトーキングマラソンを解約したので、その方法についても書いておきます。
トーキングマラソンのスマホ画面ヘルプから解約
トーキングマラソンの解約はスマホのアプリから簡単にできます。
アプリを開き、右上の三本線メニューを開くき、「ヘルプ」を選択しましょう。
そうすると一番上に「ご解約について」と表示されます。

上の画面に表示されているリンクをクリックし、登録したメールアドレスとパスワードを入力してマイページにログインします。

「契約プラン」の欄の右横に「解約」という青い文字があるので、これをクリックします。

このような画面になるので、「解約実行」ボタンを押せば解約完了です。解約の理由は書かずにそのまま空白のままでもかまいません。
解約実行すると、解約の確認メールが届きます。その中にも「2週間の無料お試し期間中はそのまま使えます」という表示があるはずです。
2週間の無料お試し期間なら解約しても再開可能
また、2週間の無料お試し期間中に解約しても、「やっぱり続けたいな」と思ったら、再開することも可能なようです。再開するには、同じようにマイページにログインし、契約プランの横に表示されている「サービス再開」の文字をクリックすればOKです。
いったん解約したものの、続けたくなったときには便利ですよね。
2週間の無料お試しからはじめてみよう!
読んでいるうちに英語の勉強がしたくなってきたのではないでしょうか。こちらのアプリは月額3,980円(税別)で使い放題で、2週間無料お試しができます。
最初の登録時にクレジットカード情報を入力する必要がありますが、無料試用期間中に解約すれば、お金はかかりません。スマホで手軽にできますので、まずは無料お試しからはじめてみてください!