【PR】50言語61か国に対応!通訳デバイスPOCKETALK(ポケトーク)
語学マニアの電子書籍発売中!

アマゾンキンドルから電子書籍を販売しています。お手持ちのデバイスにダウンロードして、気になるフレーズを持ち歩きたいという人に!

書籍紹介ページはコチラ

ブログの投稿にはアフィリエイト広告、およびアドセンス広告が含まれる場合があります。

こする(擦る)、なでる(撫でる)って英語でなんて言う? rub, scrub, strokeの違いと使い分け

英語

「こする(擦る)」「なでる(撫でる)」と言いたいとき、英語ではどのように表現すればいいのでしょうか。

辞書などで調べると、rub、scrub、stroke、scratch、scrapeなどが出てきますが、なんとなく似ているようだったり、微妙な違いがあります。

「こする(擦る)」や「なでる(撫でる)」に相当する英単語の違いとニュアンス、使い方についてまとめてみました。

scrub は「ゴシゴシこする」

この中で、日本語でもなんとなく聞いたことがあるのが「scrub(スクラブ)」かもしれません。最近は、入浴品コーナーに行くと、バススクラブとか、ソルトスクラブというカテゴリーで商品が販売されています。

ここで話題にしている「scrub(スクラブ)」は動詞で、「ゴシゴシ擦る」「ゴシゴシ擦って洗う」という意味になります。

You have to scrub the stain off of your shirt.
(シャツのシミを落とすためには、ゴシゴシこすらなくちゃダメよ)

I scrubbed it, but I couldn’t remove the coffee stain.
(ゴシゴシ擦ったけど、コーヒーのシミは取れなかった)

rub は「こする」

スクラブのつづりの中に含まれている「rub」は、それだけでも動詞となって働き、「こする」「摩擦する」という意味になります。

scrubとは異なり、「ゴシゴシ」と力を入れて擦るというニュアンスはありません。

You rub the lamp to let the genie out.
(魔法のランプをこすって魔人を呼び出す)

rubは、化粧品や医薬品のクリームをお肌になじませるときにもつかいます。

You need to rub the cream into your skin.
(お肌をこすってクリームをなじませなくてはいけません)

stroke は「なでる」

大切な人やペットをやさしくなでるときに使うのが、strokeです。恋人をなでたりさすったりするときにもstrokeを使います。

She stroked her baby.
(彼女は赤ちゃんをなでた)

また、このstrokeは、上の二つの動詞と違って、主に一方向に向かってなでることを表現ししています。

ちなみに、漢字の画数を表すときにもこのstrokeを使います。

Traditional Chinese characters have more strokes than Simplified ones.
(中国語の繁体文字は簡体字よりも画数が多い)

力の入れ具合によって使い分ける3つの動詞

rub, scrub, strokeを比較してみました。

まとめると、加える力が強い→弱いと順に、scrub>rub>strokeとなるようです。また、rubとscrubは双方向、strokeは一方向という違いもあります。

たとえ対象者が同じ恋人でも、背中をこすって洗ってあげるならscrub、クリームを塗ってあげるならrub、やさしく愛撫するならstrokeしてあげてください。

TOEIC学習に関連の書籍

スキマ時間のアプリによる英語学習で、TOEIC900点取得した私の英語勉強法!

挫折しない学習のコツや、利用したアプリなどをサクッと紹介しています。

メール登録でブログ更新通知をお届けします!

* indicates required
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
英語
語学マニア.com

コメント